忍者ブログ
人形たちとの写真日記を中心に、 スーパードルフィーやドルフィードリームに関わる内容などを                                                            まったりと書いていきたいと思っています♪                                                                                   ★★★人形達の紹介★★★                                                               ☆『SD』 名前 綺羅 フルチョイス 新F-05 SD13                                          ☆『SD』 名前 真紅 フルチョイス 新F-13 ホワイト                                          ☆『SD』 名前 金糸雀 フルチョイス 新F-37                                          ☆『SD』 名前 紅雀 ドルパ14限定モデル(真紅)                                          ☆『SD』 名前 胡桃 ドルパ16限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 翠星石 ドルパ16限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 水銀燈 ドルパ18限定モデル(水銀燈)                                          ☆『SD』 名前 蒼星石 ドルパ20限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 雫 天使降臨祭2008限定モデル(しずく)                                               ☆『DD』 名前 フェミ                                                       ☆『DD』 名前 ことり                                                        ☆『DD』 名前 葉月 02ヘッドカスタム DDⅡ                                            ※スーパードルフィー・ドルフィードリームは【創作造形(C)ボークス・造形村】(株)ボークスの登録商標です。
[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいインディ・ジョーンズの映画
“クリスタル・スカルの王国”観てきました♪






この映画はオススメです☆
今までのシリーズを裏切らない面白さでした。
若干、それはちょっと・・・って感もあるんですけど、
ハリソン・フォード、好きですし、
ストーリーもずっとドキドキワクワクさせてくれたので、
み~んなひっくるめて、もうなんでも許しちゃう♪・・・って感じです。 (〃∇〃) 


この映画でハリソン・フォードのインディ・ジョーンズは、
もう観れないかも?って思いもあったのですけど、
最後のワンシーンで、“まだ続けるぞ!”って雰囲気だったので、
次も期待しちゃいます☆ (*^.^*) 


・・・・・・でも、次っていったい何年後? ( ̄ー ̄; 





???????

翠星石・・・・・・・・・いったい何してるの?





『さっき、クリスタル・スカルを見かけたですっ!』

『わるい奴に盗られる前にとりに行くですぅ。』



・・・・・・・・・・家の中にそんなものあるわけないでしょう。(;^_^A 



『お風呂場の方でみたですよ。』

『下僕は怖かったら付いてこなくてもいいですぅ~。』



・・・・・・・・・こ、怖くなんかないですけど、お風呂場?

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『!!!!!』

『あったですぅ!クリスタルスカルですぅ~♪』





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それ、今日お祭りでとってきた“スーパーボール”なんですけど・・・・・・・・ (;^ω^A 

拍手

PR
今までお店に遊びに行く時は
ひとりづつしか連れて行ったことが無かったのですけど、
はじめて、二人連れてお店に遊びに行きました♪

・・・・・・・・・・けっこう、重かった、

真紅と翠星石・・・・・・・・・・

しかも、今着ているめいいっぱい広がるフワフワドレスのままで♪

案の定、お店のレジカウンターは、たった二人のために
ほとんど占領された状態になってしまいました。(;^_^A 


ひととき遊んだ後、まだ仕事途中だったので、わたしはクライアントのところへ・・・・・・・
うちに連れて帰る時間もなかったので、
ふたりは、フルチョイスのカウンターでお留守番。 (*^.^*) 

そのままでは、場所を取り過ぎてしまうので、
グラスアイのサンプルとか片付けて頂いて
居場所をつくって頂きました。(〃∇〃) 






お店のみなさま、どうもありがとうございました♪ m(_ _ )m 


仕事から帰ってきたら、お店の方に、
『ちゃんとおとなしくお留守番してましたよ。』
『ちょっと“緊張ぎみ”でしたけど。(笑)』って、言って貰えたのですけど、


・・・・・・・・ひょっとして、それは“わたしに触るなオーラ”だったりして?( ̄ー ̄; 


どこに行っても、高慢と内弁慶な二人でした。




『聞き捨てならないのだわ。・・・・・・・誰が“高慢”なのかしら?』


『そうですぅ~。置いてかれた身にもなってみろです!』







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴメンナサイ (T▽T;) 

拍手

小さなピアノのコンサートに行ってきました。

リストやラフマニノフの曲を聴いてきたのですけど、
クラシックの生の演奏はいつ聴いてもとってもいいですね。
特にピアノの音色は大好きなので、未だに少しほろ酔い状態です。 (〃∇〃) 

素敵な演奏を聴きながら目を閉じると、
いろんな情景や絵のようなものが頭の中に浮かんできて、
なぜか勝手に涙なんか出てきちゃうことも・・・・・・・ (*^.^*) 


ただ今回、少し今までと違ったことが・・・・・・・・・・
目を閉じていろんな情景や絵までは同じだったのですけど、
なぜかそこに人形たちも出てくるんです・・・・・・ (*゚ー゚*) 

真紅や翠星石、綺羅や胡桃まで・・・・・・・
曲に合わせて動く人形たち。



心底、人形者になってしまったみたいです。(;^_^A 




『そう?下僕なのだから四六時中わたし達のことを気にするのが当然だわ。』

『良い傾向なんじゃなくて?』





うそでしょう?・・・・・・・とってもそうは思えないんですけど。

・・・・・・・・・・・・どちらかっていうと、ほとんど病気・・・・・・・・・・ ( ̄ー ̄; 


『あたりまえですぅ♪』

『お前のココロはもう翠星石のものですから、当然の結果ですぅ♪』





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ( ̄_ ̄ i) 

翠星石・・・・・・・・・・・・・・何かしたでしょ? (-"-;A 

拍手

親戚からチョコレートパズルを頂きました。 (*^.^*) 


このパズル、おもちゃ屋さんに売っているのは知っていましたけど、
なかなか難しそうなので今まで買わなかったのです。

頂いたのはミルクチョコレート。

ホワイトチョコレートからブラックまで、3種類があって、
ピースの内容で名前が変わっていって、
甘いホワイトチョコレートが一番優しく、だんだん難しくなっていくみたいです。

だから、ちょうど真ん中あたりの難しさなのかな?


それでは、早速・・・・・と思い、ひっくり返して始めたのですが、
これが意外と難しい・・・・・ ( ̄ー ̄; 

どうしても、最後の1ピースがはまりません。
そのまま、10分たち、20分たち・・・・・・・・・
はじめは、一緒にやっていた人たちも、
『こんなのできな~い!』ってさじを投げる始末。(T_T) 

ふと、そういえばなにかヒントが説明書に書いてあるかもと思い、
空き箱や説明書を読んでみると、


『やる前にきちんと正解を覚えておくといいでしょう。』って・・・・・・・・?



そんなの考えもしませんでした。
・・・・・・・ふつう、そんなの読まないですよ~。 (><;)

そのうち、目が疲れてシバシバするようになって、
結局、その日はパズルに根気負けしてしまいました。

・・・・・・・2時間以上していたような・・・・・・・・(;^_^A 


2日目突入です。

気を取り直して、まだ昨日試してなかった組み合わせを
一つ一つ組み合わせていき・・・・・・・・

でも、昨日よりも早く家族のみんなは離れていき、
最後まで、挑戦してきたのは、・・・・・・わたし一人だけ・・・・・・(;^_^A 

そして1時間ほどたった時、
ようやく最後の1ピースをはめることができました。o(^▽^)o

とっても嬉しかったけど・・・・・・・・・・・・・・疲れました。(T_T) 
おもわず、すぐに答えを書き写しちゃいました。 (^▽^;)




そして、先日親戚がまた遊びに来たんですけど、
『こんな難しいパズル買ってこないで!』って、
みんなから非難をおもっきり浴びてました。(;^_^A 


『自分でもやってみて!難しさがわかるから。』といいながら、
『でももう答えがあるから大丈夫♪教えてあげよっか?』
『知ってる?ブラックってのもあるんだよ♪』なんて、
しかしなんとなく、次をせがんでる様子が・・・・・・・・・ ( ̄ー ̄; 



ありえない・・・・・・・・・もう、このパズルは触りたくないかも? (-"-;A 



ただ、SDたちと遊ぶにはちょうどいい大きさだったのは、良かったかも・・・・(;^_^A 





『またクソ長い話ですぅ。』





『たかがチョコのパズルで、よくこんなに話できるですね。』

『お前のあたまが弱いだけですぅ~。』



翠星石・・・・・・・・・・・じゃあ、挑戦してみる?( ̄▽+ ̄*)



『そんなのチョチョイとおわらせてやるですぅ♪』









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・できた?



『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・できたのだわ』





????・・・・どうして真紅がやってるの?



『こんな甘いパズル、翠星石にはむいてねぇですっ!』

『もっと、ほろ苦い大人のパズルをもってこい・・・・ですぅ~♪』



:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ・・・・・・・・・・・・・・できなかったんでしょ?

拍手

日曜日に行ってきました。YOSAKOIソーランまつり♪

・・・といっても、目的はディズニー25周年コラボの
ミッキーたちのパレードを見るためだったのですけど・・・・ね☆


当日は、2時頃にお祭りの開催場所に着いて食事などをして
時間をつぶした後、4時過ぎ頃に観覧席の方に移動しました。


ちなみに4時30分から踊り参加者全員によるお祭りが始まり、
(これがYOSAKOIソーランイリュージョン)
その後、最終選考に残ったチームによるパレードファイナル選考となっていました。



そして、4時30分になっていよいよYOSAKOIソーランイリュージョンの始まり。






とうぜん、その始まりはミッキーたちと公募して参加した1000人の子供たちでした。
そしてその後に、祭り参加者たちがつづき・・・・とっても盛大でしたよ。

もう気分はほとんどランドで見るパレードでしたね♪

曲は前にランドでやっていたマルティグラを変化した感じで、
カーニバルの雰囲気がいっぱい出ていました。

まさか札幌でこんなパレードを見ることができるとは思いませんでしたから
ホント来てよかったです。


その後のファイナルパレード、上位11チーム(上位10チーム+昨年優勝チーム)も
かっこよくて、すごく素敵でしたね。
昨年の覇者、新琴似天舞龍神の踊りも、生で初めて見ましたけど、
ホント、武者震いするほど綺麗でした。

でも、なんといっても優勝された平岸天神チーム。





踊りの綺麗さだけじゃなく、ソーランの原点があって、
海と波と舟と男たちが明確に表現されていて、
とても優美で力強い踊りでした。


もともと、病気の母親のために大学生が数十人ではじめたお祭りだったのですけど、
今はもうチーム数300を超す超大型イベントになったYOSAKOIソーランまつり。

また、来年も見ることができたら嬉しいです。


・・・・・・・・で、次の日。

仕事に出かけようと準備をしていたのですけど、
・・・・・・・・・・・・・携帯電話が・・・・・・ありませえん。

落した記憶はなかったのですけど、
そういえば、観覧している最中に脱いだ上着が邪魔だと、
家族に取られたときにポケットからいろんなものが・・・・・・・
きっと、その時、舞台下まで落ちてしまったとしか考えられないです。

ということで、朝方もう一度開催場所まで行ってきました。
まだ舞台は壊してなかったので、あわててその場に行き、
ちょうどその場所にいた工事の人に聞いたのですけど、
『見かけてないね~』って、いわれてしまいました。

どこからか音が聞こえないかなって、何度も何度ももう一台から電話をかけても
コールはするんですが反応がありません。

仕方がなく、近くの警察署に届けに行こうとしたとき、電話が掛ってきました。

電話に出ると、警察の方からでした。

何度も電話が掛かかってくるのでおかしいと思い連絡したとのことでした。

・・・・・まさか、こんなカタチで見つかるとは、思いもしませんでした。

持ち主証明と遺失物届けを提出して、携帯電話は無事、戻ってきました。

拾って届けて下さった方、どうもありがとうございました。




『翠星石たちを置いていくからそんなことになるですぅ!』






『だいたい下僕のくせに話が長すぎですよ、立場をわきまえるです。』



・・・・・・・・・・・・・・でも、もしあのパレードに出ていたら、
カケラ一つ残らなかったかも・・・・・・・・・・(;^_^A 

拍手

フリーエリア

※別窓で開きます。

ランキングに参加中デス♪
ご協力して頂くと、とても嬉しいです☆


おねがいします☆
   ↓

☆人形ブログ検索☆
にほんブログ村 コレクションブログ 球体関節人形へ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村





☆人形サイト検索☆






☆ HP・別館への【入口】デス ☆


Bluish Dolls



□†□屋根裏のAlice□†□





◆人形写真日記別館◆


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28






メーカー・ショップサイト
☆BODY etc☆









【LUTS-DOLL】



☆DRESS etc☆



最新コメント
[09/28 まお]
[08/24 Tsubasa]
[08/13 Rui]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[07/11 桜護]
[06/30 癸]
[06/02 まお]
[05/28 Tsubasa]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsubasa
HP:
ブログ内検索
バーコード
HPカウンター
忍者ブログ [PR]