忍者ブログ
人形たちとの写真日記を中心に、 スーパードルフィーやドルフィードリームに関わる内容などを                                                            まったりと書いていきたいと思っています♪                                                                                   ★★★人形達の紹介★★★                                                               ☆『SD』 名前 綺羅 フルチョイス 新F-05 SD13                                          ☆『SD』 名前 真紅 フルチョイス 新F-13 ホワイト                                          ☆『SD』 名前 金糸雀 フルチョイス 新F-37                                          ☆『SD』 名前 紅雀 ドルパ14限定モデル(真紅)                                          ☆『SD』 名前 胡桃 ドルパ16限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 翠星石 ドルパ16限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 水銀燈 ドルパ18限定モデル(水銀燈)                                          ☆『SD』 名前 蒼星石 ドルパ20限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 雫 天使降臨祭2008限定モデル(しずく)                                               ☆『DD』 名前 フェミ                                                       ☆『DD』 名前 ことり                                                        ☆『DD』 名前 葉月 02ヘッドカスタム DDⅡ                                            ※スーパードルフィー・ドルフィードリームは【創作造形(C)ボークス・造形村】(株)ボークスの登録商標です。
[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、北海道も暑くなってきました。

北海道に住んでいると、暑いという感覚も、
とってもなさけないものになって、
気温でいうと25度くらいがボーダーライン・・・・・・(;^_^A 

もう、体がだるくって仕事なんてやってらんなぁ~い!・・・って状態です。(T_T) 

そんな中、東京の本社から今年も通達が・・・・・・(;^_^A 


エアコンの温度設定は28度にして省エネして下さいって・・・・・・ ( ̄_ ̄ i) 



・・・・・・・・・ありえないでしょう。

北海道的に、今はまだそれは冷房じゃなくて暖房になってしまうことも・・・・・(T_T) 




そんな環境なので、家に帰ってもエアコンがついている部屋はリビングだけです。

まだ家に帰る頃にはもう気温も下がっていて、
エアコンをかけるほどではないんですけど、
とうとう昨日パソコンの温度計が一目盛り上がってしまいました。(;^_^A 

パソコンの温度が上がると、部屋の温度も上がり、
部屋の温度が上がると、パソコンの温度も上がり・・・・・・・・ ( ̄ー ̄; 


・・・・・・・・・・・このままでは、熱帯地獄部屋になってしまいます。 (><;)


今年も扇風機を持ってきて、パソコンのエアフローの清掃もして、
暑い時期を乗り越えなくっちゃ!・・・・・・・・・です。(。・д・。) 




・・・・・・・・・・だからといって、二人ともその格好のままじゃ駄目でしょう。(;^_^A 





『・・・・・だと思うのなら、早く何とかしなさい。』

『このままでは、いつもの服なんか着れる状況じゃないのだわ。』





『真紅も真似するですぅ~。・・・・とっても涼しいですよ♪』

『このセンプ~キっていうのはみどころある奴ですぅ♪』

『ゴ・ク・ラ・ク♪・・・・ですぅ~♪』



『翠星石・・・・・・・・・・・・涼しそうね。』

『でも・・・・・そんなみっともないこと“薔・薇・乙・女”には出来ないのだわ。』



・・・・・・・・・といいつつ、ホントはしてみたいんでしょ?真紅♪:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

拍手

PR
CintiQでまたイラストを書いてみました。

今回は、下絵をスケッチブックからスキャンしての作業。
まだ、たまにしか触れていないので、
どうしても色塗りがなかなかうまくいかないです。(T_T) 

できるだけ、いじって早く慣れたいなとは思っているのですけど、
ドールたちと遊んでいる方が楽しいですから、
ついついおざなりになってしまうんですよね。 (^▽^;)
写真を加工するくらいしか使用してなくって、
絵的なことはまったくの手つかず・・・・・です。

ホント・・・・・・・・・・ぜんぜん進歩してないかも?(;^_^A 





とりあえず、アリスver.水銀燈です♪


『ちょっと待ったぁ!・・・・ですぅ。』

『どうみても差があるですぅ。』

『明らかに不公平を感じるですっ!』

『前の翠星石の絵と並べて見せろですぅ~。』



・・・・・・・・・別にいいですけど・・・・・・・





『ぜんぜん違うですっ!水銀燈に比べたら翠星石の絵はラクガキですぅ!』


ひどいこといいますね。・・・・・・・・・・・・・・・・ただの慣れでしょ?


『ふざけんなです。翠星石は知っているですよ。』

『お前のスケッチブックには水銀燈がいっぱい描いてあるですぅ~。』





『見てみるですぅ、水銀燈ばっかりですぅ~・・・・いいわけ訊かねぇですよ!』


そんな・・・・・・・ちゃんと別のところに翠星石も描いてますよ。 ( ̄ー ̄; 



『・・・・・・・・ホントに・・・・・・・・です?』

『・・・・・・・・・・・・・見せてみろ・・・・・・・ですぅ♪』



はい、どうぞ (*^.^*) 






『・・・・・・・・・・・・・・・・・』

『・・・・・・・描きかけ・・・・ですぅ。・・・・・・・・・胸から下が超ウスウスですぅ~。』



・・・・・・・・・・・・・・・なんか気力が続かなくて(;^_^A ・・・・そのうちね♪

 (-。-;) 翠星石・・・・・・・それよりも、いいかげん服着たら?



『暑くて着てられねぇ~ですっ!』

『エアコンくらいつけろ・・・・・ですぅ。』



・・・・・・・・・・・・・この部屋、エアコンないんです・・・・・・・・ (^_^;) 



『ど貧乏ですぅ~~~』



・・・北海道はついている方が珍しいのに・・・・・・・・・ (-"-;A 

明日、扇風機でも出してあげますよ。






:::::おまけ:::::

CintiQの練習用で水銀燈と一緒に取り込んだラフ画の真紅です♪

拍手

ここ数日、右手の人差し指の付け根の間接がなぜか痛くて、
キーボード打つのもちょっと憂鬱です。

ひねったり、ぶつけた記憶もないんですけどね。

・・・・昔の怪我の後遺症かも?



『なぁ~に弱音を吐いていやがるかですぅ!』

『そんなの唾つけとけば直るですよ。』



・・・・・・・・・ほんとに痛いんですって。 (-。-;) 
こうやって文字打つのも今中指で代用してるんですから・・・



『・・・・・・・・・・如雨露使ってみるですか?』





・・・・・・・・・・・・・気持ちだけで・・・・・(;^_^A 

拍手

今日は、七夕ですね。

彦星と織姫が一年に一度だけ会える日。

小さい時は願いを短冊に書いて笹に吊るして、
みんなでお祝い?した記憶があります。

・・・・・何を書いたのかもうさっぱり思い出せないんですけどね(*⌒∇⌒*) 


ところが、北海道・・・特に函館などの七夕って、
まったく違うんですよね。
お祭りの名前も七夕祭りじゃなくて、『ローソクもらい』っていうらしんです。

内容としては、子供たちが隣近所を歩いてまわり、
ローソクやお菓子をもらってくるというもの。


まるっきり“ハロウィン”そのもの・・・・・・( ̄ー ̄; 

ただ、短冊をつけた笹を持ち歩いていくみたいなので、
その辺は七夕・・・・・なのでしょうか?


西洋文化が混ざり合って変化したのかどうかは知りませんけど、
とっても不思議ですよね。 (*^.^*) 



『なぜ、ローソクなのかしら?』



なんでも、青森の“ねぶた”の影響みたいで提灯の明かり集めらしいんですけどね。

貰って歩く歌があるんですけど、ちょっとコワイかも・・・・・

「ろうそくいっぽんだーせーよー、ださないとひっかくぞ、おまけにかみつくぞ」

・・・・・・って感じで夜に来られたら、もう殆どオカルトものですね(;^_^A 



『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』

『・・・・・・・・・・・・・抱っこして頂戴。』





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぶたないでね 。゚( ̄ー ̄;゚。 

参考:北海道の七夕

拍手

前回のアフターで買ってきたもので、なかなか機会がなくて
お披露目できなかったものが一つ。

LPC スリップ&ショーツセットです☆

真紅と翠星石用に買ってきたのですけど、
彼女たちが着替えないと、着る機会がつくれないですからね。

随分とお披露目が遅くなってしまいました。(;^_^A 

ふたりとも元々のコスチュームに戻るにあたり、
ようやく撮ることができた一枚です♪




☆お洗濯途中のワンシーン☆
原作とアニメの折衷のカタチになっちゃいましたけど。(;^_^A 


ず~っと、この商品を買ってからやってみたかったんですよね♪
お店の店長さまからも前々から
『お願い、ぜひやってくださいね♪』って言われていたんですけど、
こんなに遅くなっちゃいました。


・・・・・・・ちなみに泡はホンモノですよ。

なんとか、店長さまがLAに行く前に間に合ったって感じ?







『元気にしっかり働いてきやがれっ!・・・・・・・ですぅ♪』



『体に気をつけていってらしゃい。』



店長さま、いろいろと今までありがとうございました。 m(_ _ )m 

向こうへいってもガンバッテ下さいね☆



・・・・・・・・・今回、少し身内ネタでごめんなさい・・・・・・・・・ m(u_u)m 

拍手

フリーエリア

※別窓で開きます。

ランキングに参加中デス♪
ご協力して頂くと、とても嬉しいです☆


おねがいします☆
   ↓

☆人形ブログ検索☆
にほんブログ村 コレクションブログ 球体関節人形へ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村





☆人形サイト検索☆






☆ HP・別館への【入口】デス ☆


Bluish Dolls



□†□屋根裏のAlice□†□





◆人形写真日記別館◆


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28






メーカー・ショップサイト
☆BODY etc☆









【LUTS-DOLL】



☆DRESS etc☆



最新コメント
[09/28 まお]
[08/24 Tsubasa]
[08/13 Rui]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[07/11 桜護]
[06/30 癸]
[06/02 まお]
[05/28 Tsubasa]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsubasa
HP:
ブログ内検索
バーコード
HPカウンター
忍者ブログ [PR]