人形たちとの写真日記を中心に、
スーパードルフィーやドルフィードリームに関わる内容などを まったりと書いていきたいと思っています♪ ★★★人形達の紹介★★★ ☆『SD』 名前 綺羅 フルチョイス 新F-05 SD13 ☆『SD』 名前 真紅 フルチョイス 新F-13 ホワイト ☆『SD』 名前 金糸雀 フルチョイス 新F-37 ☆『SD』 名前 紅雀 ドルパ14限定モデル(真紅) ☆『SD』 名前 胡桃 ドルパ16限定モデル(くるみ) ☆『SD』 名前 翠星石 ドルパ16限定モデル(くるみ) ☆『SD』 名前 水銀燈 ドルパ18限定モデル(水銀燈) ☆『SD』 名前 蒼星石 ドルパ20限定モデル(くるみ) ☆『SD』 名前 雫 天使降臨祭2008限定モデル(しずく) ☆『DD』 名前 フェミ ☆『DD』 名前 ことり ☆『DD』 名前 葉月 02ヘッドカスタム DDⅡ ※スーパードルフィー・ドルフィードリームは【創作造形(C)ボークス・造形村】(株)ボークスの登録商標です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日までお仕事で、おうちに帰れませんでしたので、
すこ~し遅くなっちゃいました。
※ネタばれ注意です。
・・・と、その前になんとか前回のお話も読むことができました♪
そこはかとなく、雛苺編になりそうなプロローグを感じつつ・・・
くんくん探偵とジュンの通い妻・・・???のお話でしたね。
・・・で、今月は、みっちゃんさんのお話でした。
みっちゃんさん、相変わらずの人形者一直線って感じ☆
でも、なんだか読んでると、人形者は、みんな、
まるで薔薇乙女達には危険物と思われそうな伏しが・・・///
なんだか、少し身につまされそうなお話だったかも・・・(;^_^A
そして、きっと、来月は薔薇の館の結菱さん・・・のお話になるのでしょう。
・・・少し、嫌な予感が・・・気のせいでしたらいいのですけど・・・
いよいよ、まいた世界のお話が始まりそうな予感です。
『海も行ったことですし、着替えたですぅ☆』
『湘南がぁ~るな翠星石は、オシャレにも気を使ってるですぅ♪』
(・・・行ったのは、千葉の海・・・ですけど・・・ね)
『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
『ねぇ、翠星石、僕も・・・その・・・もう、着替えたいんだけど・・・』
『そうですね。』
『ここに来てくれる人のためにも、もう少しそのままでいて欲しいところですけど、』
『もうそろそろ寒くなってくるですから・・・』
『仕方ねーですね・・・待ってるですよ、蒼星石。』
『これから、ダメ人間と一緒に、屋根裏倉庫に行って、』
『蒼星石にお似合いのお洋服を取ってきてあげるです。』
『う・・・うん、頼むよ。』
『まかせておくですぅ♪』
・・・屋根裏・・・倉庫・・・?
PR
まだまだ家の中はあちこちにダンボールが積み重なっていますけど、
お引越しの大騒動は、それでも少しは落ち着いてきました。
仮住まいから薔薇乙女たちも全員、新しい家にお引越しを無事完了です。 (*^.^*)
・・・で、ようやくいろんなことにアタマがまわるようになって、
昨日、フッと思い出したのが、今月のYJローゼンメイデン・・・
あまりの忙しさに、気付けなくて
・・・みごとに買い損じてしまいました・・・ (_ _。)
いままで毎月欠かさずに買ってきたのに・・・
コンビニも毎日通っていたはずなのに・・・
・・・どこかにバックナンバー売ってないかなぁ・・・ (T▽T;)
ルンルンルン♪
『そんなことより、わたしの新しいお部屋よぉ~♪』
がらーん・・・
『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
『ちょ・・・ちょっとぉ・・・なにこれっ・・・なにもないじゃない・・・』
『まさか、わたしに床で生活しろっていうんじゃないでしょうね?』
『く・・・屈辱よぉ・・・』
いえ・・・・・・そ・・・そんなつもりは・・・ (゚ー゚;
これから、少しづつ部屋らしくしようとは思ってるのですけど・・・
・・・でも、今までに比べたら、随分きれいでしょ?
ほら・・・床に寝ても汚れることがないですし・・・(;^_^A
『・・・馬鹿にしてるの?』
『わたしは、いくら眠くて仕方ないからって、』
『貴方みたいに、お風呂に行く途中で、果てて廊下で寝ないわよ。』
うっ・・・(=◇=;)
・・・見てたの?
『見てた・・・というか、通りがかったのよ。』
『あんな狭い廊下に倒れてたら、邪魔で通れないじゃないの。』
『いっそのこと切り刻んじゃおかと思ったわ。』
・・・あれは・・・ですね
前の日から一睡もしてなくて・・・ (;´▽`A``
『・・・いいわけなんて、みっともないわね。』
『でも・・・そんなこと誰も聞いてないわよ。』
ううっ・・・(T_T)
『いますぐ、部屋らしくしなさい。』
そんなこと急に言われても・・・
・・・まだそんなところにまで手が回りませんよぉ・・・
『あらぁ~、聞こえなかったのかしらぁ?』
『お馬鹿さんのために、もう一度だけ、いってあげるわね。』
『お部屋らしくしなさぁい♪』
『・・・今、す ぐ に よっ !!』
・・・・・・・・・ (T▽T;)
::::: 追記 :::::
お休みを頂いている間に、
キリ番画像がとうとう暫定なきらきの写真のまま、220000HITとなりました。
・・・そして、
今日で、このホムペやブログをはじめてから丸4年・・・
4年・・・長いような短いような・・・ (*゚ー゚)ゞ
でも、ここまでこれたのも、
いつも訪れて下さっている方々、初めて訪れて下さった方々のおかげです。
転居をしたため、しばらくお休みを頂いていましたけど、
少しづつ、元のペースに戻していきたいと思っていますので、
今後とも、どうか宜しくお願いします。 m(_ _ )m
※ネタばれ注意です。
ながいながいプロローグを経て、ようやく“まいた世界”へ・・・
水銀燈と雪華綺晶、雛苺が、これからどうお話に絡んでくるのか、とても楽しみです♪
・・・でも、ちょっぴり“まかなかった世界”での、
大人になった【のり】も見てみたかったですね☆( ´艸`)
『紅薔薇のお姉さま、黒薔薇のお姉さま・・・』
『それ・・・とても涼しげな服ですわね。』
『紅薔薇のお姉さまのなんて、まるでわたしの服とよく似てます。』
『早く着て見せてくださらないでしょうか・・』
『フフフ・・・とても楽しみですわ///』
『//////////』
『黒薔薇のお姉さまも・・・』
『みなさま・・・わたしの姿に近づけて下さるなんて・・・嬉しい・・・です。』
『ふざけたことを言わないで頂戴、7番目。』
『わたしがいつ、こんな服を着るって言ったのよ。』
『でも・・・そのお姿ですと、お暑いのでしょう?』
『べっ・・・別に・・・わたしは真紅と違って、暑いなんて言った覚えはないわ・・・』
『フン・・・そういえば、貴女は、他の子と違って、スケスケで、やけに涼しそうよね。』
『ちゃんと服くらいお父さまにも作って貰えなかったのかしら?』
『あら?』
『そういえば、貴女の場合、存在自体が涼しげだったわね。』
『クス・・・もともとがアストラル体なんですものねぇ~♪』
『7番目、アストラル体って、なにか知ってるの?』
『この世界では、オ バ ケ っていうのよ、お化け☆』
『水銀燈・・・なにもそこまで言うことではないのだわ・・・』
『それに、今はアストラル体ではないのだから・・・』
『そう・・・貴女は7番目のカタを持つっていうのね、真紅。』
『じゃあ、その子の望みどおり、早くその白い水着を着てあげなさいよ。』
『それは・・・』
・・・二人とも、どうしても着たくないんですね・・・ (_ _。)
『当たり前でしょっ!!』
『・・・だわ。』
『・・・・・・・・・・・・・・・サミシイ、サミシイ・・・』
ホント・・・わたしもサミシイ、サミシイ・・・ (〃T▽T〃)
『・・・おばかさん・・・・・・・・・・・・・・〆』
※ネタばれ注意です。
今回は、これから展開される新しいお話までのインターバルのようで、
ALIPROJECT・・・宝野アリカさまとのコラボの詩と絵
ココロの内と外を描いた作品でしたね。
その鍵となる表現・・・トリ籠・・・
H・Nからもお分かりのように、わたしはトリが好きで、
(別に詳しいというわけではないですよぉ~・・・)
実家で小さな頃、いっぱい飼っていたのですけど、
その中で、とても慣れていたインコがいました。
毎日、日中は、庭先に鳥カゴを掛けていたのですけど、
ある日、学校から帰ってくると、中はモヌケのカラ・・・
慌てて辺りを探しまわったのですけど、
とうとう、その日は見つからずじまいでした。
かなり凹んでいて両親に慰められたのを覚えています。
というのも、そのインコ、生まれてすぐに親に育児放棄されていたのを取り出し、
通常の手乗りにする時期よりも相当早くから育ててきたこともあり、
愛着が異常に高かったせいです///
大きくなってから、他の鳥たちと一度同じカゴに入れたのですけど、
どうも、自分を同じトリと思ってないらしく、他の鳥たちとあまりにも慣れないために、
専用のトリ籠を用意して、一人暮らしとなったのでした。
それからは、夜、部屋の中に入れると、
いつも、扉を開けてあげて、自由に遊ばせてあげていたのですけど、
勉強をしていて、あまり相手をしてないと、敢えて指先に邪魔しにきたり、
聞けとばかりに耳元で大音量で囀り始めたり・・・ヒトの声マネをしたり・・・
とにかく、自由気ままに遊んでは、眠くなると自分でカゴに戻っていました。
でも、それで扉の開け方を覚えてしまったのかもしれませんね・・・
いなくなってしまったその夜、
いつもでしたら、家の中に鳥カゴを入れるのですけど、
ダメ元とは思いながらも外にそのまま掛けておきました。
・・・でも、結局、帰って来ませんでした・・・
次の朝、早く起きて、また探しに行こうと思い、
庭先に出て、まずインコの名前を呼んだ途端・・・
ピィと鳴きながら、道向こうの林の中から
必死に羽ばたきながら帰ってきた時には、とっても嬉しかったです♪
でも、それ以降、そのインコは、お泊りこそないものの、
カゴからいなくなるのは日常茶飯事になっちゃいました・・・
自分で扉を開け、散歩に出かけ、自分で扉を開け、カゴに戻る・・・
それは、まるで人が家を出て、家に帰ることと同じ・・・
そういう意味では、トリ籠というのは、
まるで宿り木のように自分を癒すための場所なのですけど、
自分で出ていくことが出来ないトリにとっては、
それはきっと、檻という全世界なのですよね。
羽ばたきたくとも羽ばたけない小さな世界・・・
羽ばたくことを対価にして廻りから守られた小さな世界・・・
トリ籠を家にするのも、檻にするのもそれは貴方次第・・・
たった一羽しか存在しない貴方のココロという名のトリ・・・
貴方は、どう育てていきますか?
『そのインコ・・・今は、どうしてるの?』
・・・・・・・・・・・・もう随分前に死んじゃいました・・・
『・・・馬鹿ね・・・その答えは間違ってるのだわ。』
『貴方のココロの中で今でも自由に飛びまわっているのよ。』
『だから・・・』
『・・・だから、貴方の名前はツバサなのでしょう?』
・・・真紅・・・・・・・・・・
【お土産編】・・・一回お休みです m(_ _ )m
※ネタばれ注意です。
自分の居場所・・・
居心地の悪さ
切り取られたような疎外感
この世界は 僕を拒絶している
誰も・・・世界は僕に手をさしのべない
自分が手をのばさないかぎり・・・
ぜんまいは、まだ僕の手の中にある
いつだってーーーその気になれば、まくことができる・・・
自分が手をのばしさえすれば
自分の居場所は、無限の選択肢から選んでいける・・・
ある意味、まかなかったジュンのまいたあと・・・のお話でした。
でも、手をのばすきっかけ・・・って、必要ですよね。
そんな機会(チャンス)があったジュンは、幸運なのかも?
機会(チャンス)と巡り合えるのは、きっと一期一会・・・出会いと同じ・・・
真紅に会えたのも、雪華綺晶と会ってしまったのも、
蒼星石のマスターに一時なったのも、全ては、たった一度きりの選択の結果・・・
そして、また新たな機会(チャンス)に巡り合えていくのです。
いい出会い(チャンス)に恵まれて良かったですよね。
なんだか、まかなかったジュンがひとまわり大きく見えました///
そして、運命の歯車がはずれかけている子がもうひとり・・・
ドルパの会場で、Ruiさまのナナちゃんを雪華綺晶に変身させるって、
お話をさせてもらって写真を撮っていたので、これを機に・・・♪
元々のナナちゃん・・・
50%ナナちゃん50%雪華綺晶
そして、100%雪華綺晶に・・・
とっても、綺麗☆
うちにも、もうすぐ帰ってくる頃なのですけど、
・・・なかなか連絡がきません。
・・・早く、雪華綺晶に会いたいです・・・///
::::: 追記 :::::
うぅ~・・・
とっても、とっても遅くなってしまっているのですけど、、
200000HITのキリ番画像、未だにできてません。(。>0<。)
明日アップ予定です・・・(_ _。)
フリーエリア
※別窓で開きます。
ランキングに参加中デス♪
ご協力して頂くと、とても嬉しいです☆
おねがいします☆
↓
☆人形ブログ検索☆
にほんブログ村
にほんブログ村
☆人形サイト検索☆
☆ HP・別館への【入口】デス ☆
Bluish Dolls
□†□屋根裏のAlice□†□
◆人形写真日記別館◆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
![](http://s-blogparts.cocolog-nifty.com/s.gif?catid;070404008609)
リンク(バナー有りサイトさま)
☆ローゼンメイデン関連☆
![](http://p-pit.net/images/title.jpg)
もものたね 様
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e8a9ea7cd3bdd2b18b3b7e4a5578a89/1373408325)
TBSローゼンメイデン2013年夏放送
![](http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/part1/menu/images/banner_2.jpg)
TBSローゼンメイデン1期
![](http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/part2/images/rmt_bn.gif)
TBSローゼンメイデントロイメント
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e8a9ea7cd3bdd2b18b3b7e4a5578a89/1277735340)
TBSローゼンメイデンオーベルテューレ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e8a9ea7cd3bdd2b18b3b7e4a5578a89/1277735973)
ノーマッド 様
☆ローゼンメイデン二次創作☆
![](http://www003.upp.so-net.ne.jp/charm/baner/3ba08a.gif)
Charm としひろし様
☆人形(Doll)関連☆
![](http://sakuranomori.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_eab/sakuranomori/imageE38191E38191.jpg)
桜の森の音 桜護様
![](http://shinku.ddo.jp/banner200_40.jpg)
錬金術師見習いのお部屋 麻緒様
![](http://blog-imgs-42.fc2.com/g/o/l/goldkurousagi/usagikyuubannerdoll2.jpg)
兎宮 黒兎様
![](http://p-pit.net/images/title.jpg)
もものたね 様
TBSローゼンメイデン2013年夏放送
![](http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/part1/menu/images/banner_2.jpg)
TBSローゼンメイデン1期
![](http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/part2/images/rmt_bn.gif)
TBSローゼンメイデントロイメント
TBSローゼンメイデンオーベルテューレ
ノーマッド 様
☆ローゼンメイデン二次創作☆
![](http://www003.upp.so-net.ne.jp/charm/baner/3ba08a.gif)
Charm としひろし様
☆人形(Doll)関連☆
![](http://sakuranomori.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_eab/sakuranomori/imageE38191E38191.jpg)
桜の森の音 桜護様
![](http://shinku.ddo.jp/banner200_40.jpg)
錬金術師見習いのお部屋 麻緒様
![](http://blog-imgs-42.fc2.com/g/o/l/goldkurousagi/usagikyuubannerdoll2.jpg)
兎宮 黒兎様
リンク(バナー無しサイトさま)
カテゴリー
最新記事
(09/12)
(08/12)
(08/11)
(08/10)
(05/30)
(05/01)
(04/20)
(03/30)
(03/16)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新コメント
[09/28 まお]
[08/24 Tsubasa]
[08/13 Rui]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[07/11 桜護]
[06/30 癸]
[06/02 まお]
[05/28 Tsubasa]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
HPカウンター