人形たちとの写真日記を中心に、
スーパードルフィーやドルフィードリームに関わる内容などを まったりと書いていきたいと思っています♪ ★★★人形達の紹介★★★ ☆『SD』 名前 綺羅 フルチョイス 新F-05 SD13 ☆『SD』 名前 真紅 フルチョイス 新F-13 ホワイト ☆『SD』 名前 金糸雀 フルチョイス 新F-37 ☆『SD』 名前 紅雀 ドルパ14限定モデル(真紅) ☆『SD』 名前 胡桃 ドルパ16限定モデル(くるみ) ☆『SD』 名前 翠星石 ドルパ16限定モデル(くるみ) ☆『SD』 名前 水銀燈 ドルパ18限定モデル(水銀燈) ☆『SD』 名前 蒼星石 ドルパ20限定モデル(くるみ) ☆『SD』 名前 雫 天使降臨祭2008限定モデル(しずく) ☆『DD』 名前 フェミ ☆『DD』 名前 ことり ☆『DD』 名前 葉月 02ヘッドカスタム DDⅡ ※スーパードルフィー・ドルフィードリームは【創作造形(C)ボークス・造形村】(株)ボークスの登録商標です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近買ってきたマンガ本・・・
◆伏◆
Gosickの作者・・・桜庭一樹さまの原作です。
贋作・里見八犬伝???
いつの間にこんなものを・・・?
ヴィクトリカがニホンに帰化してしまってから、最近ノーマークでした・・・
しかも、今月の17日から映画が公開されるそうなのですよね。
伏・・・いかにも人間と犬との関係のカタチから生まれたコトバ。
その意味合いは、その体を現すがごとく、その運命をも負う・・・
いつの時代も・・・いつの場所でも・・・
・・・なんて、
じつはまだ、読んでもいないのです・・・(;^_^A
勝手に想像を膨らませて、暴走しちゃいました・・・ (^▽^;)
とりあえず、映画を見に行くかどうかは、
この本が面白かったら、考えてみることにしますね。 (*゚ー゚)ゞ
そして、今回の帰省で、
西日の部屋に、禁断のSDを、とうとう連れてきちゃいました。 (*v.v)。
むくっ
『ふぅ~、窮屈だったですぅ。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・(=◇=;)
・・・真紅は? ( ̄ー ̄;
にこっ♪
『お留守番してるです。』
・・・・・・・・・・ (*゚ー゚*ll)
::::: 追記 :::::
拍手、ありがとうございます。
PR
最近読んだ小説(ライトノベル)でのお気に入りの一冊・・・
◆楽聖少女◆
以前、ここでご紹介した“神様のメモ帳”の作者 杉井 光 さまの作品。
現代の音楽史と日常が高校生目線のライトノベルベースで、
中世で展開されるとこんなんなっちゃいます・・・って感じの作品です。
音楽や歴史を知っていれば知っているほど、
主人公や周りを取り巻く人たちの環境がパラレルってて、面白いこと請合いです。
・・・・・・・
でも・・・あまりこれは、アニメ化して欲しくないかも・・・(;^_^A
まだ、あの神様のメモ帳の脚本の酷さに立ち直れないのです。
へたなチームで作られたときの恐怖感が・・・ (〃v.v)。
『そうなの・・・』
『でも、残念ね、わたしには理解不能なのだわ。』
『不出来な人間の考えは理解できないもの。』
『わたしは今、ちっとも面白くないし、恐怖感よりも不快感が勝ってるもの。』
・・・・・・・・・・・・・(゚ー゚;lll)
『なに、ボサッとしてるのかしら?』
『たまに帰ってきたときくらい、すぐに紅茶を淹れてくるのが当たり前でしょう?』
『・・・・・・・』
『いったいどれだけ、わたしたちを放っておくつもりなのかしら?』
だから、西日が強くて変色するというか・・・ (;´ー`A``
・・・その代わりに【代わりの人形】も連れていってるでしょ?
『【代わりの人形】・・・?』
『それじゃ聞くけど、貴方は一度でもわたしの人形に触れてくれたのかしら?』
そ・・・そりゃ、何度も・・・ (^▽^lll)
『・・・・・・・』
『嘘をついても無駄なのだわ。』
『貴方は、どうして【代わりの人形】を持たされたのか理解してないようね。』
『覚えておきなさい、同じカタチのドールたちは、感応しあうものなの。』
『でも・・・わたしは、今まで貴方の温かみを感じることができなかったのだわ。』
そう・・・なの? (゚ー゚;lll)
『そうよ・・・』
『とても・・・淋しかったわ・・・』
・・・・・・・・・ (*゚ー゚*ll)
『でも、過ぎたことは仕方ないことね。』
『それより貴方に聞きたいことがあるわ・・・・・』
『どうして、西日が強いと、薄着の新しい子が増えるのかしら?』
・・・(=◇=;)
『【代わりの人形】が貴方をずっと見ていたのだわ。』
『それに・・・わたしたちが貴方のブログをパソコンで見てることさえ、』
『貴方はわたしたちを忘れていたのかしら?』
『西日は、わたしたちの体によくないのは、分かったのだわ。』
『でも、だからといって、違う子に好き放題していいとは言ってないでしょう。』
・・・ (;´▽`A``
『・・・・・・・』
『・・・どうして、先程から何も答えないのかしら?』
『前回は、わたしの早とちりだと思っていたのだけれど、』
『・・・どうやら、家来のくせに、わたしを謀ったようね・・・』
謀ったって・・・ 何を ? (゚ー゚;lll)
『・・・・・・・全てよ・・・』
『薔薇乙女達との信頼は、限りなく崩壊してるわ。』
『・・・西日の話も、信用に値しないくらいにね。』
『こうなったら、不本意だけど、その西日の部屋とやらに行くしかないわね。』
『・・・自分の家来も信用できない日が来るなんて、考えもしなかったのだわ。』
・・・・・・・・信用・・・してたの? Σ(・ω・;|||
『最初から、してないわ。』
・・・・(-""-;)
::::: 追記 :::::
拍手、ありがとうございます。
買ってきたのは、2ヶ月も前のこと。
あまりの可愛さに我慢ができなくなり、手にとってしまったのです。 (〃v.v)。
G’s Magazineの付録・・・黒雪姫☆黒わんぴバージョン
実際は、とても小さくて、ねんどろいどの半分くらいの大きさなのです。
札幌にいたときには、まったく気にも留めていなかったカテゴリーというか、
そもそも、その頃には、ねんどろいどだって、あまり興味がなかった筈なのに、
東京に来たときから、いったいどうしちゃったのでしょう、わたし・・・ (llv.v)。
・・・・・・・・・・・ ( ̄ー ̄;
【アキハバラ】というところの恐ろしさを再認識しました・・・ (><;)
今は、【ニッポンバシ】ですけどネ。 σ(^_^;)
で、どうせ、“お迎え”したのだから、
いつか・・・いつか、ここで、“お披露目”しようとしているうちに、
先月でTV放送が終わってしまいました・・・ ( ̄ー ̄;
あんな中途半端なところで終わってしまうなんて反則です。 (><;)
なんにも物語の核心が見えないまま、
ただ・・・シルバークロウ・・・
主人公の羽が盗られて、最後に奪い返すことができただけ・・・
黒雪姫なんて、修学旅行に行っちゃって、
後半、ほとんど出てこないし・・・
ようやく帰ってきたと思ったら、即終了って、どういうこと? |(゚ο゚;)|
世の中の黒雪姫ファンは、きっと皆、涙を流してます・・・ (T▽T;)
こうなってくると、何か他のもので、
その空いた心の隙間を埋めたくなるのが世の常ですよね?
・・・ということで、
ソード・アート・オンラインのアスナをゲットしちゃっいました・・・ (*゚ー゚)ゞ
・・・・・・・・・・・・・しかも、二つ (〃T▽T〃)
このあと、主人公・・・キリトと結婚しちゃいましたけど・・・(;^_^A
世の中のアスナファンは、きっと皆、涙を流してます・・・ナンテ・・・ (;´▽`A``
それにしても、この頃、数多くの小説(ラノベ)が世に出てくる以上に、
アニメ化という目に見えない餓鬼が、人気の出てきたラノベたちを
それ以上の速さで、喰い尽してる気がするのは、わたしの気のせいでしょうか?
アニメ化されるのは、とても嬉しいことなのですけど、
12話程度で、何年もかかってきたお話たちが、
あっという間に、過去のものになっていくようで、
少し寂しくなってしまいました・・・
::::: 追記 :::::
拍手、ありがとうございます。
運がいいのか悪いのか・・・
車中で、台風が通り過ぎていくのを待ったあと、
新幹線は、無事?新大阪に辿りつくことができました。
約5時間半の普段の倍の時間をかけて・・・(;^_^A
9月は、こんなことばかり・・・ (´_`。)
毎年、あまり9月って、いい思い出がないっていうか、
運に見放されてる感があるのですよね。
今年は、最たるもので、
まず、この新幹線。 ( ̄ー ̄;
大阪に来てから、会議やら、仕事やらで、家に帰らずとも、
東京に足を運ぶことが多くなったのですけど、
今月は、3回往復して、3回とも遅延に巻き込まれています・・・ (_ _。)
ゲリラ豪雨で、当初乗る予定の列車が運休になって、
駅で回復待ちの列車に飛び乗ったのはいいけど、
着いたのは、日付が替わってから・・・とか、
朝9時までに大阪に戻ろうとして、始発に乗ったはずが、
信号機が小動物に配線を齧られたとかで、
信号機トラブルを起こして、着いたのは10時半過ぎだとか・・・
少なくても時間にしたら一往復分は余分に乗ってるじゃん。 (゚ー゚;
あと・・・スマホも家に帰る途中で、電源が入らなくなってしまいました。
前々から、少し連続して弄っていると、すぐに再起動してしまい、
少し動作がおかしくて、イラっとは、きていたのですけど・・・ね。 (-"-;A
それで、家に帰ってきてから、ドコモショップに持っていこうと、
クルマを動かそうとしたら、バッテリーが死んでました。(=◇=;)
先月、買い換えたばかりだったのに・・・(T_T)
ディーラーの人が家に来てくれて、なんとか動くようになりましたけど、
未だ、原因不明・・・ (゚ー゚;lll)
スマホの方も原因不明・・・ (゚ー゚;lll)
二つとも、それぞれのお店に、お預かりとなってしまいました。 |(゚ο゚;)|
ありえないよ・・・9月・・・(。>0<。)
今日からは、晴れて10月です。
みんな、良い方向に進んでくれれば良いのですけど・・・
::::: 追記 :::::
拍手、ありがとうございます。
天気予報では、今夜から台風が縦断していくといわれてますけど、
少しだけ・・・土日だけ、用事で家に戻ってきました。
毎週月曜日の朝は、会議があるために今夜、大阪に戻る予定なのですけど、
果たして、無事に帰ることができるかどうか・・・
とりあえず、サイアクの想定をして、
会議用の資料は、作成、印刷して、代理の人も立てては来ましたけど・・・
現在、台風は、予定通りにこちらに向かって、一直線に接近中です。 (゚ー゚;
まぁ、なるようにしかなりません・・・ね。 (;´ー`A``
何事もなけれな良いのですけど、皆さまも、お気をつけて下さいね。
昨日、家の近くのコンビニで、こんなものを発見しました。
☆江ノ島鎌倉サイダー☆
レモン果汁が5%入ったご当地飲料です。 (*^.^*)
・・・湘南の名産品、しらすは、入っていません・・・ (^▽^;)
飲んでみると、ごく普通のサイダーでした。
レモン果汁のおかげなのか、少しだけ清涼感があるかも?
といっても、キリンレモンみたいな強烈な酸味はなくて、
レモンが入っているか書かれないと分からないぐらい。
とっても、飲みやすいのですけど、250円と、高価なのがザンネンです。
・・・にしても、このラベル・・・
なんでもかんでも名称とキャラを合わせちゃって、
真ん中下に、鎌倉キャラ幕府・・・って・・・? ( ̄ー ̄;
わけわかんない・・・ (。- -。)
あと、久しぶりに家で薔薇乙女をまともに撮影しました☆
今回は、雪華綺晶・・・о(ж>▽<)y ☆
でも・・・まとめている時間がないので、今度帰ってきた時にホムペにアップしますね(;^_^A
::::: 追記 :::::
拍手、ありがとうございます。
WEB拍手画像も更新しました・・・ (〃v.v)。
フリーエリア
※別窓で開きます。
ランキングに参加中デス♪
ご協力して頂くと、とても嬉しいです☆
おねがいします☆
↓
☆人形ブログ検索☆
にほんブログ村
にほんブログ村
☆人形サイト検索☆
☆ HP・別館への【入口】デス ☆
Bluish Dolls
□†□屋根裏のAlice□†□
◆人形写真日記別館◆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク(バナー有りサイトさま)
☆ローゼンメイデン関連☆
もものたね 様
TBSローゼンメイデン2013年夏放送
TBSローゼンメイデン1期
TBSローゼンメイデントロイメント
TBSローゼンメイデンオーベルテューレ
ノーマッド 様
☆ローゼンメイデン二次創作☆
Charm としひろし様
☆人形(Doll)関連☆
桜の森の音 桜護様
錬金術師見習いのお部屋 麻緒様
兎宮 黒兎様
もものたね 様
TBSローゼンメイデン2013年夏放送
TBSローゼンメイデン1期
TBSローゼンメイデントロイメント
TBSローゼンメイデンオーベルテューレ
ノーマッド 様
☆ローゼンメイデン二次創作☆
Charm としひろし様
☆人形(Doll)関連☆
桜の森の音 桜護様
錬金術師見習いのお部屋 麻緒様
兎宮 黒兎様
リンク(バナー無しサイトさま)
カテゴリー
最新記事
(09/12)
(08/12)
(08/11)
(08/10)
(05/30)
(05/01)
(04/20)
(03/30)
(03/16)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新コメント
[09/28 まお]
[08/24 Tsubasa]
[08/13 Rui]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[07/11 桜護]
[06/30 癸]
[06/02 まお]
[05/28 Tsubasa]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
HPカウンター