忍者ブログ
人形たちとの写真日記を中心に、 スーパードルフィーやドルフィードリームに関わる内容などを                                                            まったりと書いていきたいと思っています♪                                                                                   ★★★人形達の紹介★★★                                                               ☆『SD』 名前 綺羅 フルチョイス 新F-05 SD13                                          ☆『SD』 名前 真紅 フルチョイス 新F-13 ホワイト                                          ☆『SD』 名前 金糸雀 フルチョイス 新F-37                                          ☆『SD』 名前 紅雀 ドルパ14限定モデル(真紅)                                          ☆『SD』 名前 胡桃 ドルパ16限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 翠星石 ドルパ16限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 水銀燈 ドルパ18限定モデル(水銀燈)                                          ☆『SD』 名前 蒼星石 ドルパ20限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 雫 天使降臨祭2008限定モデル(しずく)                                               ☆『DD』 名前 フェミ                                                       ☆『DD』 名前 ことり                                                        ☆『DD』 名前 葉月 02ヘッドカスタム DDⅡ                                            ※スーパードルフィー・ドルフィードリームは【創作造形(C)ボークス・造形村】(株)ボークスの登録商標です。
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽器屋さんに行った時、こんなものを見つけちゃいました♪






バイオリンのクラフトペーパーです。

大きさはちょうどSDサイズです。
組み立てるのはなかなか大変そうなんですけど、
完成見本がお店に置いてあって、これがなかなかいい感じです♪

他にもピアノとチェロとかもあるみたいです。

チェロは置いてあって大きさ的には合いそうだったんですけど、
ピアノは置いていなかったので分からないんですけど、
さすがに基が“紙”なので、座ることを考えると、
さすがに無理っぽいですよね。(;^_^A 


興味ある人は探してみたら、東急ハンズでも扱っているみたいなので、
きっと見つかると思います。 (*^.^*) 





『バイオリンといえば、金糸雀ね。』

『あの子、ぷにコレにもなっていないし・・・・・』





『今頃どうしているのかしら?』





『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金糸雀?』

『それ、誰ですかぁ?』





・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






『さぁ、みんなでお茶にしましょ♪』



金糸雀について考えるのを止めた3人でした・・・・・・・・(;^_^A 








:::::追記::::::

今日はローゼンメイデン新装版2巻の発売日ですね♪

今回の表紙は第2ドール“金糸雀”
ちょっとヌケているところがとっても可愛いとは思うのですけど、
なぜか今一、影が薄いんですよね。(;^_^A
それもきっと、あまり本題に絡んでないせいかも・・・・・?

新しいお話では、少し活躍できるのでしょうか?
ガンバって!・・・・・・・カナリア♪

拍手

PR
昨日は朝から雨でした・・・・風も強かったですね。

こういう日は、外に出るのも億劫になってしまいますね。
外で仕事をする方は大変だったと思います。
風邪をひかないよう気をつけてくださいね。
わたしは運よく、打ち合わせ一つ無かったので、
会社でまったり仕事できましたけど・・・・(;^_^A 


そういえば、先週風邪をひく前、某ホテルのランチを食べに行った時、
展望レストランになっていたのですが、
街の中は陽も差して暑そうだったのですけど、
街の外れの方は真っ黒な雲に覆われて、とても不思議な光景でした。

そんな景色をぼ~っと見ていると、
突然、空を割ってイナズマが走って落ちました。


こんな天気の良い日に雨なんか降るわけないと、
当然のごとく傘などもってきているわけがなかったので、
ひょっとして、こっちの方へ来たらどうしようと思っていたのですけど、
幸い、カミナリさまはこちらへは来ませんでした。・・・ヨカッタです。(;^_^A 


でも、窓から見えた光景は、日向と日陰、光と暗雲が絶妙で♪
本当は、後輩の結婚祝い会だったのですけど、
しばらく、トリップしてしまいました。・・・・・・・・・ゴメンナサイ。


でもでも季節外れのイナズマって、
なぜか小さい時からワクワクドキドキしちゃいますよね?

一緒に鳴り響く・・・・・・音はあんまり好きじゃないんですけどね。(^▽^;)


お店にも顔をだしてきました。

そして、なんと、買い損なったものがまだ残っていたのにビックリ!

・・・・というより、オオカミさんセットもh.NAOTOのドレスも全品ありました。

店長から、『どうしてウチで買ってくれないんですか~』なんていわれる始末。


でも、まさか残っているなんて思いもしませんでしたから・・・・・(^▽^;)
・・・・・・いつも辛い目にあっていたし、3日前は風邪だってひどかったし・・・。


とにかくWEBで買えなかったものも大半買うことができ、よかったです♪



・・・・・・・・・・でも、黒蝶の着物だけは無かったんですよね。 ( ̄ー ̄; 


『仕方ないですね♪』

『翠星石は、あの黒いドレスもらうですから、人間はもう気にすることないですよ♪』





・・・・・・・・・・・・だからあれは水銀燈の・・・・・・・ ( ̄ー ̄; 


『いいかげんにしなさいよ!こぉの我儘馬鹿人形!』

『さっきから聞いていれば、言いたいこと言って・・・・ほぉんとにバカみたい。』

『絶対にあなたになんて、あげないんだから・・・・・』



『我儘馬鹿人形って・・・・・・・・・ヒドイですぅ~』

『ど~せ、水銀燈みたいなブサイクになんて似合わないですよ!』

『恥をかくまえに翠星石に譲るですぅ!』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (;´▽`A``


・・・・・・・・・じ・・・・じゃあ、水銀燈に似合わなかったら、翠星石が着るってのは?(;^_^A 


『!!!!!!!』

『!!!!!!!』





『そ・・・・・それって、わたしがブサイクってことぉ?』


・・・・・・・・・えっ?! (°д°;)



『翠星石だって水銀燈が着た服を着るなんて、まっぴらゴメンですぅ~!』


・・・・・・・・はぁ??? ( ̄Д ̄;; 






・・・・・・・・・・・・・溜息・・・・・・・・・・・・・・・・最悪です。 ( ̄_ ̄ i) 





:::::追記::::::

今日はYJの発売日、月一連載、ローゼンメイデン第二話ですよね。
もものたねさま情報によると『ゆっきーこわ~い』話だそうですが・・・・
今まで読んできた人たちに、
これで容易にアラスジの雰囲気が伝わるところがスゴイところですよね~♪
でも、読むのがとっても楽しみです☆

拍手

ドルパ19のアフターも終わっちゃいましたね。

わたしは、予定通り?WEBで初挑戦してみました。 (*^.^*) 

そこで思い知らされたのが、
『欲しいものはカートに入れたらすぐに清算すること!』・・・でした。


まさか、買物カートに入れた商品が清算ボタンの混雑エラーの間に
だんだん減っていくなんて考えてもみなかったです・・・・・ (><;)


カートに入れて買い物を続けている時には手が届いたはずが
清算ボタンを押し直しているあいだに
まるで握ったはずの手から砂がこぼれていくように
一品減り、二品減り・・・・・
そしてとうとう、オオカミさんセットだけが残りました。


そして、あれよあれよのうちに買いたかった商品の全てが
『完売しました』表示に・・・・・ (T▽T;) 


どうやら清算しないと商品が抑えられないみたいです。
水銀燈の時もそうでしたけど、現実ってやっぱり厳しい・・・・・ですね。


でも、今回は抽選のh.NAOTOのSevenDressセットが当たったので、
へこまなくて良かったかも♪ (^▽^;)



『おもっきりヘコミやがれ・・・・ですぅ!』

『このヘナチョコヤロー!翠星石の着物、しくじりやがったですぅ・・・・(。>0<。) 』





とってもガンバったんですよ・・・・・一度はちゃんとカートに入っていたし・・・・(;^_^A 

ほんと、楽勝・・・・・と思ったのですけど、こんなオチになるとは・・・・(T_T) 

翠星石にはかわりにオオカミさんセットあげるから機嫌なおしてね。 (〃∇〃) 



『前と同じこというなです。』

『そんなチビチビいらね~ですよ。』





『リボン失くしたぷにコレの雛苺にでも着せやがれ・・・・・・ですぅ。』

『人間は翠星石に対して愛がたりないからこうなるですぅ!』


・・・・・・・・じゃあ、どうしろっていうの?


『・・・・・・・・・・・・・・・そうですねぇ~( ̄▽+ ̄*)』

『当たった水銀燈のドレスを翠星石にプレゼントしてくれるですぅ♪』





『そしたら、人間のこと考え直してやってもいいですよぉ~♪』


翠星石・・・・・・・・・・・・・後ろで、水銀燈が聞いてるんですけど。 (゚_゚i) 

拍手

・・・・・・なんですよね。

でも最近の寒暖差によって家族全員風邪引いて、
わたしも今とってもハナがひどい状態・・・・・・・・・(T_T) 

とても、あの行列に並ぶ勇気がありません。
ティッシュの箱ごと用意しないともたないかも・・・・・(;^_^A 

なので今回はお店じゃなく、WEB参戦となりそうです。 (*^.^*) 


とっても、欲しいものは、ただひとつ・・・・・・・・オオカミさん♪

かわいいし、なんといってもあのもっこりふわふわ感が堪りません。(〃∇〃) 



・・・・・・・・・・・幼SDもいないんですけどね。 (^▽^;)


あとは、h.NAOTOのSEVEN Dress Setもいいかも?

これだったら水銀燈に似合いそうな気もします。(*^.^*) 


・・・・・・でも、うまくゲットできるかWEB初挑戦なのでわかりません。
WEBIDは、以前からもっているんですけどね。(;^_^A 

今日中にボークスさんのホムペのアフター注意事項、よく読んでおきましょう♪





『翠星石には何もない・・・・ですか?』





・・・・・・・・・・・・・今回は、予定ありません。


『今回も・・・・ですぅ~。』

『どケチ野郎!・・・・・・・・ですぅ!』


オオカミさんセット、ゲットできたらあげますよ。


『あんなチビチビ・・・・どうしろというですか?』


いつもみたいにアタマにかぶれば?・・・・・・・スキでしょ?


『ふざけるな・・・・・・・ですぅ!』

『翠星石は、これが欲しいですぅ!』





・・・・・・・・・着物・・・・・・・ですか・・・・・でもサイズが違いますけど・・・・・(;^_^A 


『・・・・・・・・・・・欲・し・い・・・・・ですぅ!』

拍手

::::はじめに::::
先日の0時からなんと21時までブログのメンテナンスで
閲覧、更新ができませんでした。(T_T) 

見に来てくださった方、申し訳ありませんでした。 m(u_u)m 




::::本題はここからです♪::::

先日、実に予約をしてから1年3か月経って、
お店からウォーターワックスが入荷したとの連絡がありました。

そして、引換証を持ってお店に行こうとしたのですけど、
しまっておいたおいた場所に引換証がありません。

・・・・・・どうやら“ぷにコレの雛苺のリボン”につづき
この間の大掃除が原因みたいです・・・・・・ (T▽T;) 


というわけで、その旨をお伝えして、無事に受け取ることができました。 (^▽^;)

真紅や翠星石のカールには、やっぱりオイルスプレーやミストでは
どうしても対応できない部分がありますからね。
内心、今の持っている分がなくなったらどうしようかと思っていました。


ホント、とりあえず廃番にならなくてよかったです。(;^_^A 


・・・・・でも少し今後の展開も怪しすぎるから少し多めに買い置きしてきました。 
(*^.^*) 




『これでようやく翠星石の髪もしっとりツヤツヤになるですぅ。』




『今までは、残りが少ないからって、ほんのチョビチョビで我慢したですぅ!』

『人間、今度からケチるな・・・・ですよ。』


・・・・・・・つけ過ぎもどうかと思うんですけど・・・・・・・・・(;^_^A 



『そうね、わたしもつけ過ぎは良くないと思うのだわ。』

『人間、まずは早くわたしの髪を梳かして頂戴♪』





・・・・・・・・・・真紅、自分専用にしてるし。(;^_^A 



:::::::追記:::::::

今日、PEACH-PITさまの「しゅごキャラ!」が
第32回講談社漫画賞の児童部門に選ばれたそうです。

おめでとうございます♪

拍手

フリーエリア

※別窓で開きます。

ランキングに参加中デス♪
ご協力して頂くと、とても嬉しいです☆


おねがいします☆
   ↓

☆人形ブログ検索☆
にほんブログ村 コレクションブログ 球体関節人形へ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村





☆人形サイト検索☆






☆ HP・別館への【入口】デス ☆


Bluish Dolls



□†□屋根裏のAlice□†□





◆人形写真日記別館◆


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28






メーカー・ショップサイト
☆BODY etc☆









【LUTS-DOLL】



☆DRESS etc☆



最新コメント
[09/28 まお]
[08/24 Tsubasa]
[08/13 Rui]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[07/11 桜護]
[06/30 癸]
[06/02 まお]
[05/28 Tsubasa]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsubasa
HP:
ブログ内検索
バーコード
HPカウンター
忍者ブログ [PR]