人形たちとの写真日記を中心に、
スーパードルフィーやドルフィードリームに関わる内容などを まったりと書いていきたいと思っています♪ ★★★人形達の紹介★★★ ☆『SD』 名前 綺羅 フルチョイス 新F-05 SD13 ☆『SD』 名前 真紅 フルチョイス 新F-13 ホワイト ☆『SD』 名前 金糸雀 フルチョイス 新F-37 ☆『SD』 名前 紅雀 ドルパ14限定モデル(真紅) ☆『SD』 名前 胡桃 ドルパ16限定モデル(くるみ) ☆『SD』 名前 翠星石 ドルパ16限定モデル(くるみ) ☆『SD』 名前 水銀燈 ドルパ18限定モデル(水銀燈) ☆『SD』 名前 蒼星石 ドルパ20限定モデル(くるみ) ☆『SD』 名前 雫 天使降臨祭2008限定モデル(しずく) ☆『DD』 名前 フェミ ☆『DD』 名前 ことり ☆『DD』 名前 葉月 02ヘッドカスタム DDⅡ ※スーパードルフィー・ドルフィードリームは【創作造形(C)ボークス・造形村】(株)ボークスの登録商標です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前に作った荊の残りの樹脂粘土。
緑色と黄色の他は、殆ど使っていなかったので、
ちょこっと思い立って、こんなものを作ってみました。 (*゚ー゚*)
白色ベースに少しの黄色、そしてもっとちょびっとな赤色で・・・
コブコブ♪ (*゚ー゚*)
じつは、コレ、肘関節用の補助パーツです。 (*゚ー゚)ゞ
球体間接って、どうしても間接の内側がネックになって、
曲げて維持できる範囲が限られてくるのですよね。
顔や首に手を廻すには、間接が抜けてしまうため、
ポーズを維持するのは実質不可能なのです。(T_T)
針金を通して、維持力をアップする方法もあるのですけど、
関節が抜けているところにゴムひもと一緒に見えてくるのは、
あまり見栄えがよくないですし・・・
二重関節って方法もあるのですけど、腕の長さがアンバランスになりますし、
今度は、まっすぐ伸ばした時に見栄えが悪くなっちゃいます。
中には、曲げると上腕の部分から伸びてくるものもあるのですけど、
やっぱり見え感に違和感が残るんですよね・・・
それで、考えたのが、結局、一時のポーズのためなら、
肘関節の抜けた空間部分を埋めてしまえばいいんじゃないかと・・・
撮影した時に違和感がないことが一番ですし、
腕の取り換えもいらなくてお手軽ですし、誰にでもホイホイ付け替えられますしね。
それで、付けてないと、こんな感じが限界なのですけど、
付けると、このくらいまでのポーズが可能になりました。 (*^.^*)
余り物でつくったにしては、なかなか、いい感じでしょ♪
但し、問題が一つ・・・
このパーツ、半袖で腕が露わになっている時は、問題ないのですけど、
長袖の衣装を着ている時には、後からの装着は不可能に近い・・・です。
薔薇乙女たちは、普段長袖でいる方が多いので、
長袖用に同じ機能を持った方法も考えなきゃ・・・です。
でも・・・水銀燈だけは、姫袖なので付けれちゃいます。(〃∇〃)
『・・・・・・この間のことは、たしかにわたしも大人げなかったわね・・・』
『おかげで、双子としなくてもいい喧嘩しちゃったし・・・』
本気じゃなかったとしても、あれは・・・酷かったですものね。
『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
『・・・・貴方のせいでしょ。』
(=◇=;) ・・・?
『普通、他人に見られたくないものをあんなところに捨てておくかしら?』
『・・・わざとわたしを嵌めたんじゃないでしょうね?』
め・・・めっそうもありません・・・ Σ(~∀~||;)
『じゃあ、少し位責任感じて・・・なんとかしなさいよ。』
・・・・・・・・・・・・・・・・ (゚ー゚;
・・・・・そうですね。
ここで、両手を合わせて、お願いしてみるというのは、どうでしょうか?
あの二人のことだから、きっとここを見てると思うし・・・(;^_^A
『な・・・なにいってるのよ。』
『わたしに、「遊びに行かせて」って、ここでお願いをしろっていうの?』
『・・・・・・・・・くっ・・・屈辱よ・・・誰が・・・』
でも・・・仲直りしたいんでしょう?
『仲直り・・・だなんて・・・』
『あの子たちをたまに冷やかしに行きたいだけよ・・・』
『わたしは、孤高で気高い薔薇乙女の第一ドールよぉ~』
『そんなことのために、お願いなんて真似なんて、できるわけないじゃない。』
・・・・・・・・・ふーん・・・ ( -。-)
・・・・・でしたら・・・別に遊びに行けなくてもいいじゃないですか?
・・・孤高で気高い薔薇乙女ですものね。
『・・・・・・・・・・・・・・・・・』
『貴方・・・みかけによらず・・・いじわるだったのね。』
・・・強制は、しませんけど・・・ ( -。-)
『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
『・・・・・・・・・・・・・・・・・もぉ~、わかったわよ・・・・・』
『ちょっ・・・ちょっとだけよぉ・・///』
うるっ///
『ねえ・・・おねがい、遊びに行かせて頂戴////』
おいで、おいで♪ (///∇//)
『・・・・・・・・・・・・・・・・#』
『どうして、貴方が返事するのよ?』
いえいえ・・・とっても可愛くて、思わず返事したくなっちゃっただけですよ。 (〃゚ー゚)ゞ
『・・・・・・・・・・・・・・・・』
『なんだか、だんだん貴方が癇に障る白いヤツに見えてきたわ・・・』
『そのうち、耳が伸びてくることはないでしょうね?』
・・・・・・・まさか? (゚ー゚;
気のせいですよ・・・ (^▽^;)
『・・・やっぱり納得いかないわ。』
『どうして、わたしがこんなことをする必要が・・・』
もう、やっちゃった後でそんなことを言っても・・・ (^▽^;A
そうです☆
このまま、ニャンニャンポーズでおねだりなんていかがでしょう? ( ̄▽ ̄)
それこそ、お父さまもお喜びになって、
きっと、貴方の夢も叶えてくれるかもしれないですよ♪
『え?・・・うそっ・・・///』
『お父さまも・・・ホントに?//////』
そう・・・お父さまも♪ (〃-。-〃)
『・・・・・・・・・そ・・・そお?』
『じゃ・・・じゃあ、もう少し頑張っちゃおぉかしらぁ~♪』
くすっ♪
『にゃんにゃん///』
『ねえ、お父さまぁ・・・水銀燈を絶対にアリスにして下さるぅ~♪』
『 オ * ネ * ガ * イ *゚ ゜゚*☆』
(〃 ゚ ▽ ゚ 〃)・・・・・・・・
じゅるじゅるぅ~(// ̄¬ ̄//)ウンウン
『・・・・・・・・・・・・・##』
『・・・ヨダレ・・・・・・・出てるわよ・・・〆』
『それに・・・だから、どうして貴方が返事をするのかしらぁ・・・###』
:::::追記:::::
作りものといえば、前に等身大のミクを作った方をここで紹介したのですけど、
今度は、その人・・・
ミクが持って弾いてる楽器まで作っちゃいました・・・♪
まず、ミクが弾いてる楽器が載ってるPVがこれです。
・・・で、楽器制作のビデオがこれです。
※YOUTUBEでは、探せなかったので、ニコニコでの紹介です。
・・・すごく本格的でびっくりしちゃいますよぉ~☆
PR
先月、直したあとからの洗濯機の呼び名です・・・(;^_^A
あれから一ヶ月・・・とうとう逝ってしまわれました。(。>0<。)
うんともすんともいわなくなってしまいました・・・
どうやら、操作制御する基盤が狂ってしまわれたみたいです。 (_ _。)
やっぱり、仮初のいのちには限界があったのですね・・・ (T▽T;)
『ひっ・・・・』
『なんですか・・・このブサイクなフタは・・・?』
『フランケンというより・・・まるで、オペラ座の怪人ですぅ・・・』
・・・・あの時だって・・・大変だったんですから・・・ (-"-;A
『わたしたちが逢ってから、もう2年も経つのね。』
『あの頃は、とても元気だったのに・・・』
『よく今まで、頑張ってきたのだわ。』
フワッ・・・
『ゆっくりと休むといいのだわ。』
『誰もきっと、貴方に文句をいう人はいないはずよ。』
・・・・・・・・・洗濯物が、いっぱい溜まってきてるのですけど・・・ (-。-;)
で、その白い布は・・・もしや? (゚_゚i)
『安らかにお眠りなさい。』
『・・・ですぅ。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だから・・・二人とも・・・手を合わせて拝まないで下さい。 (-_-i)
真紅を連れてお店にミストを買いに行ってきました。 (*^.^*)
・・・で、買ってきたのは、ミスト1本と、メイク用パステル、ゴスロリ用。
前回の雪華綺晶の件で、少しでも風合いの似た色合いが欲しかったので・・・
少しは、役に立ちそう? (//・_・//)
・・・もう二度と、そんなことは、あって欲しくはないのでしけど・・・ネ f^_^;
以下、真紅のお出かけ話です・・・ (*゚ー゚*)
真紅を連れていくにあたって、ヘッドドレスの着脱って結構大変なので、
付けたまま崩れないようにどう運ぼうかと迷ったのですけど・・・
灯台もと暗し・・・
考えてみれば、薔薇乙女の鞄があったのですよね・・・ (^▽^;)
お店で、薔薇乙女の鞄にチョコンと座った真紅・・・
お店の方にチヤホヤされていました。
その後、初めて撮影スペースで写真を撮りました。 (〃∇〃)
なんだか家で用意しているセットと違い、ドキドキ感がいっぱい・・・ (*゚ー゚*)
どの程度、備品を動かしていいかもわからず、ビクビクしながらの撮影・・・(・ω・;|||
・・・で、あろうことかこの一枚を撮り終わった時点で、
カメラの電源が切れちゃいました・・・ |(゚ο゚;)|
・・・・・・・・なんという失態・・・ (゚ー゚;lll)
以下、携帯での撮影です・・・(T_T)
『それ電話でしょう?』
『そんなもので、わたしを撮るのかしら?』
『あれほど言ったのに、くんくんも忘れてきて・・・』
『・・・まったく・・・・・・』
『使えない家来ね・・・・・・・・・』
『・・・・・もういいでしょ?』
『そろそろ、帰るのだわ。』
・・・・・・・・・ (T▽Tlll)
トホホ・・・な初めての撮影スペース体験でした。 (_ _。)
::::: 追記 :::::
今回、真紅を入れていった薔薇乙女たちの鞄・・・
じつは、当時発売元のジュンプランニングさまから注意喚起されていまして、
この鞄は、ディスプレイ用で、配送用として考慮して製作されていないので、
人形を入れての持ち運びはご遠慮下さるようにお願いいたします。
・・・とのことです。
なんでも、何件かプーリップを入れて運んでいる際に、
鍵がはずれて、扉があいてしまい、
災難に遭われた方がいらっしゃるみたいです。
持ち運びは、あくまで自己責任なので、ご注意下さいませ。 m(u_u)m
::::: オマケ デス :::::
・・・・ちなみに真紅が鞄に入ってる姿のご要望を頂いたので、少しだけ・・・///
底板のクッションは、外していますけど、ホントにこの状態で入ってます♪ (*^.^*)
まるで、新装版の中表紙みたいですよね☆о(ж>▽<)y ☆
今頃、京都では・・・
ホテルイベント感謝祭に・・・その後は、HTドルパ京都で盛り上がってそうですね。
以前にお店の方と話していたのですね。
両方に出られる方って、どうするのでしょう・・・って・・・
もしも、すみか限定やディーラーさまSHOP狙いだとすると、
きっと、オールナイトになっちゃいますよね。
店長さま曰く、
「ホテルイベントには、朝食が付いているのですけどね・・・」
「でも、どうしてもっていう方は、きっとドルパスタッフで移動される方も多いでしょうから」
「一緒に出られたら、道も間違えずに連れていって貰えますよ。」
とか仰っていられました。
ドルパに合流されるスタッフの方たちが、観光ガイドさんのように旗を振りながら、
ホテルからの方たちを夜中から誘導されるシーンが思い浮かんでしまって、
その時、とっても受けちゃいました。
・・・きっと、きらきのことで、励まして下さった話だったと思いますけど、
本当にそんなことがあったら、それも、なんだか楽しそうかも・・・♪
『・・・・・・・・・・・・・・・・・』
『わたしがご案内差し上げてもよろしかったのに・・・』
『マスターが来て下さらないのでは・・・・・・・・残念ですわ。』
・・・・・・・・・・・・・・遠すぎ・・・・です。
行かれる方、参加される方に沢山の幸運が訪れますように・・・
『京都?・・・今頃、あの子の体も近くにあるのね。』
そうですね・・・まだまだ時間は掛かりそうですけど・・・
それに・・・京都に行けたからといって、
きらきに逢うのは、どう考えても無理ですし・・・ね ( ´ー`;)
『そうね・・・・・・でも、そう思うことに意義があるのだわ・・・・』
『わたしたちは、時間の概念というものに、あまり意味を持たないのよ。』
『貴方たち人間とは、流れる時の考え方そのものが違うもの・・・』
『そんなことより、今ここに存在できるってことの方が重要なの。』
『貴方たちが望んでくれている限り、わたしたちは、時間を感じることができる・・・』
『それ以外は・・・なにも・・・ないのよ・・・』
・・・・何もない・・・・?
『そう・・・何もないのだわ。』
『人間は、その人が無くなっても、廻りの人がその後を繋いでいくでしょう?』
『・・・そして、思い出という記憶が残せるのだわ。』
『でも・・・わたしたちドールは、違う・・・』
『愛してくれた人がわたしたちを忘れてしまったら・・・』
『記憶が残らないどころか・・・存在意識さえ無くなってしまう・・・』
『たとえ、カタチがあっても、それは・・・なにもないのと同じなの・・・』
『まるで・・・ここにありながら、この世界から切り裂かれた虚無に等しいわ。』
『わたしたちは、みんなそうなることを恐れているのよ。』
『・・・・・・・・・・・・・・・・もちろん・・・わたしも・・・・』
『そして・・・雪華綺晶も・・・・・・』
『・・・・・・・・・・・・・・・だから・・・』
『だから・・・わたしは、あの子が来たときも、貴方の言葉に動かされたのよ。』
『貴方は、あの子に存在する意味を・・・気持ちを教えてくれたのだわ。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・
『・・・おかしいわね・・・別にこんなお話をするつもりはなかったのに・・・』
『最近・・・なぜか貴方とお話をしていると、少し感傷的になってしまうのだわ。』
『・・・どうしちゃったのかしら?』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真紅・・・
・・・・・・・きっと、大丈夫だから・・・
真紅も・・・雪華綺晶も・・・そして、他の子たちも・・・・・
『???・・・いきなりどうしたの?』
あっ・・・・べっ・・・別に・・・なんとなく・・・
『・・・・・・・・・・・・・・・・・』
クスッ・・・❤
『当然なのだわ・・・』
『何があっても、貴方が、この真紅を守ってくれるのでしょう?』
『だから・・・わたしは、負けないのだわ・・・』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真紅・・・
フリーエリア
※別窓で開きます。
ランキングに参加中デス♪
ご協力して頂くと、とても嬉しいです☆
おねがいします☆
↓
☆人形ブログ検索☆
にほんブログ村
にほんブログ村
☆人形サイト検索☆
☆ HP・別館への【入口】デス ☆
Bluish Dolls
□†□屋根裏のAlice□†□
◆人形写真日記別館◆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

リンク(バナー有りサイトさま)
☆ローゼンメイデン関連☆

もものたね 様

TBSローゼンメイデン2013年夏放送

TBSローゼンメイデン1期

TBSローゼンメイデントロイメント

TBSローゼンメイデンオーベルテューレ

ノーマッド 様
☆ローゼンメイデン二次創作☆

Charm としひろし様
☆人形(Doll)関連☆

桜の森の音 桜護様

錬金術師見習いのお部屋 麻緒様

兎宮 黒兎様

もものたね 様
TBSローゼンメイデン2013年夏放送

TBSローゼンメイデン1期

TBSローゼンメイデントロイメント
TBSローゼンメイデンオーベルテューレ
ノーマッド 様
☆ローゼンメイデン二次創作☆

Charm としひろし様
☆人形(Doll)関連☆

桜の森の音 桜護様

錬金術師見習いのお部屋 麻緒様

兎宮 黒兎様
リンク(バナー無しサイトさま)
カテゴリー
最新記事
(09/12)
(08/12)
(08/11)
(08/10)
(05/30)
(05/01)
(04/20)
(03/30)
(03/16)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新コメント
[09/28 まお]
[08/24 Tsubasa]
[08/13 Rui]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[07/11 桜護]
[06/30 癸]
[06/02 まお]
[05/28 Tsubasa]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
HPカウンター