忍者ブログ
人形たちとの写真日記を中心に、 スーパードルフィーやドルフィードリームに関わる内容などを                                                            まったりと書いていきたいと思っています♪                                                                                   ★★★人形達の紹介★★★                                                               ☆『SD』 名前 綺羅 フルチョイス 新F-05 SD13                                          ☆『SD』 名前 真紅 フルチョイス 新F-13 ホワイト                                          ☆『SD』 名前 金糸雀 フルチョイス 新F-37                                          ☆『SD』 名前 紅雀 ドルパ14限定モデル(真紅)                                          ☆『SD』 名前 胡桃 ドルパ16限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 翠星石 ドルパ16限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 水銀燈 ドルパ18限定モデル(水銀燈)                                          ☆『SD』 名前 蒼星石 ドルパ20限定モデル(くるみ)                                          ☆『SD』 名前 雫 天使降臨祭2008限定モデル(しずく)                                               ☆『DD』 名前 フェミ                                                       ☆『DD』 名前 ことり                                                        ☆『DD』 名前 葉月 02ヘッドカスタム DDⅡ                                            ※スーパードルフィー・ドルフィードリームは【創作造形(C)ボークス・造形村】(株)ボークスの登録商標です。
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日、お店に行ってきました。

そこで、黒のキャリーバッグを買ったのですけど、
いつもギリギリにしか展示されていないアフターの限定っ子が
既に綺麗に飾られていてビックリ。

でも・・・なにか足りないような・・・ ( ̄ー ̄; 

蘭がいて、ヒューイがいて、ちかとかけるがいて・・・


あれ?



DDっ子が誰ひとりいない・・・(=◇=;) 



もともと、ドルパの時でも、DDの子たちみんな、異常に少なかったのですよね。
特に間桐桜なんて異常な少なさでした。 f^_^; 

アフターには、万全を期して生産を頑張るんだろうなぁ~と思っていたのですけど、
数日前に受注生産の受付を知り、
おぉ~、今回は、販売+受注で力入ってるぅー♪なんて思っていたら、
まったく、その逆だったみたいですね・・・ ( ̄_ ̄ i) 

・・・なんだか、大変な事態になっているようです・・・ ((゚m゚;)

ヘタをすると、間桐桜・・・実物見れない可能性もあるんじゃ?って感じです。

考えてみると、同時に平行してホワイトアルバムの生産もしてるのですものね。
とすると・・・他の2人も、かなりキケンっぽい雰囲気?



あと一週間、ボークスさまには、頑張って欲しいものですね。 f^_^;














クッ!!






痛っ・・・o(ロ≦〃) 





『・・・・・どういうことかしら?




わたしのドレスがないのだわ!!











そ・・・それは・・・





ちょっ、ちょっとシワがあったので、アイロンでもかけてあげようと思って・・・ (゚ー゚;lll)  











『シワ?・・・・・・』

『そ・・・そうだったの・・・』



『わたしは、てっきり泥棒でも入ったのかと思っちゃったのだわ。』










そんな小さなドレスを盗んでいく泥棒なんて、この世にいないですよ・・・ (^▽^;)









シッ!!







あうぅっ・・・(ノ◇≦。)








『///・・・小さくて悪かったわね。』

『それに盗みそうな泥棒だっているのだわ・・・若干一名。』






・・・・・・・・・・・(lll ゚ ▽ ゚ ;) 







『・・・・・・・・・・・・』









『・・・でも、気のせいだったようね。』

『貴方が自らアイロンかけだなんて・・・少し考えられないけど、』

『主人を想っての殊勝な心掛けなのだわ。』













クスッ・・・



『いきなり殴って悪かったのだわ。』

『・・・ごめんなさい。』









・・・・・・・・・・・・・・・・・イエ (゚ー゚;A 

(構えながらクスッ・・・は、ないと思うのですけど・・・)

(しかも、そのカオ・・・ぜんぜん悪く思ってないでしょ?・・・ ( ̄▽ ̄|||)


拍手

PR


ホントは、もう随分前に買ってきてたのですけど・・・





瞳という雑誌の別冊で【球体関節人形写真集】です。

この本に載っている子の一人がとても好みだったのです。
他のいろんな方の球体関節人形が見ることもできます。

なんといっても、買った決め手は、
この本の後ろの方に、なにも知らない初心者の方が教えてもらいながら、
ご自分で球体関節人形を組み立てていく過程が載っているところ。

興味がある方や、これから作ってみようという方には、
とってもオススメな本だと思います。

巻末には、芯材の誌上販売もついています。

※但し、販売期間が今月末までなので、欲しい方は、お早めに・・・









『・・・まだ生きてたの?』



『・・・・・・・・・・・・・・・しぶといわね。』

『さすがに真紅の下僕だけのことは あるじゃないの。』






・・・勘弁して下さい。








『ダメよ、このわたしをないがしろにした報いは受けて貰うわ。』








・・・



『・・・・・・・・・・・・・』

『・・・・・・・・・・・・・・・・・あら、いい服があるじゃなぁい☆』







!(  ゚ ▽ ゚ ;) !・・・それ・・・真紅の・・・







ちょぉ~どいいわぁ~♪

ねぇ、これちょぉーだぁい☆








ダメですよ。

また、それこそ前のアリスのドレスの二の舞いになっちゃいます・・・ (><lll)



今度・・・今度買う機会があったら、
水銀燈の服をはじめに買いますから・・・ね? (^▽^lll)


















『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』






『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いらない・・・』

これ貰っていくわねー♪







バサバサ・・・



あっ・・・(  ゚ ▽ ゚ ;) 




・・・・・・・・・・水銀燈・・・あんまりです・・・ (T▽T;) 




拍手



前回、翠星石を東京に連れていったときに
空港で、帰りの搭乗手続きの際に痛い目にあってしまったので、
今回、ドルパには雫を連れていきました。 (*゚ー゚)ゞ

雫、小ちゃいから、余裕で手荷物鞄の中に隠れてました♪


そして、行きの保安検査場に入ってX線検査を受けた時・・・

・・・手荷物が・・・なかなか出てきません・・・(=◇=;)

ようやく出てきたかと思うと、画面を睨んでる方から、
『ちょっと、待ってください』って・・・








・・・そうなのですよね。






X線って、カタチが見えちゃうのです・・・
それも・・・ブランケットに包まれた雫が、手にとるように・・・ (-"-;A 




そう・・・まるで・・・











・・・・・ ア カ チ ャ ン ガ マ ル デ モ ウ フ ニ ク ル マ レ テ コ ロ サ レ テ イ ル ミ タ イ ・・・・・









しばらくして、『あっ・・・大丈夫です』といわれ、無罪放免となったのですけど、
みごとに帰りも、同じ扱いを受けちゃいました・・・ (゚_゚i) 



・・・きっと、殺人犯?とでも思われちゃった感、いっぱいでした・・・ (゚ー゚;lll)  






飛行機で連れていくの、もうヤダ・・・ (T▽T;) 












『ねぇ、見て、水銀燈おねえさま♪、人間さんに買って貰っちゃったぁ☆』



ン☆



『そう、良かったわね。』

『それで、ドルパってとこは、楽しかったのかしら?』









『うん、とってもぉー☆』

『お友達もいっぱいできたのぉ~』











『そぉ・・・』



『その・・・それで、わたしに何か渡したいものとかない?』
















『????』












////////



『えっ・・・とぉ・・・あの人間から何か預かってきてるとか?』












???・・・



・・・ないよ。














ラッ・・・



『・・・・・・・・・・・・・・・・・』




『・・・あのダメ人間・・・いい度胸してるじゃないのぉ~。』






拍手



お土産に買ってきた、初音ミクのウィッグと衣装・・・
DD専用ということもあり、DDに着せてみようとしたら、
先日、ことりも葉月も大きな胸に変わっていて、
フェミにしか着ることができなかったのです・・・(゚ー゚;A 

でも・・・ちょっと、フェミには、似合いそうもなかったので、
ついつい、以前のことりのボディをいかして、一人増やしちゃいました・・・( ´艸`)





きらきもまだ帰ってきていないのに・・・(;^_^A




まだ、仮組の状態なので、

・・・昨日、ようやくヘアアクセの留め方を改良したばかり・・・

また、お見せできるようになりましたら、お披露目しますね♪







それでは、つづきいきます☆





なんですと?

『もう一度言ってみるです、真紅・・・』







『・・・・・・・・・・・・』

『ちょっとやめなよ、二人とも・・・』

『どうして楽しいはずのお土産のお話で喧嘩になるのさ?』

『さぁ、翠星石、お土産は、まだあるんでしょう?』

『次のお土産にいこうよ。』






『・・・・・・・・・・・・・・・・』




『ふん・・・次のお土産・・・』




ンッ








『大きい・・・ですけど・・・』

『あと、これだけしかねーです・・・』






『・・・・・・・・・・・・・・翠星石・・・』

『これ・・・どう見ても、きっと君へのお土産だと思うよ。』

『・・・・・・・・・・良かったね。』








『・・・・・・・・・・・・・・蒼星石・・・』








『でも、きっとこれは、何かの間違いかも・・・ですぅ。』

『ダメ人間のことだから、きっとまたサプライズが・・・』






・・・



『いいよ、そんなに無理しなくても・・・』

『僕は平気だから・・・』










『・・・・・・・蒼星石・・・』



ダメ人間っ!!





『こ・・・これは、どういうことか説明するです!!








うっ・・・・・・・ (゚_゚i) 









※この後、しばらくアイコンタクトでおおくり致します・・・(;^_^A 




(マスター・・・どうして・・・?)







(ごめんね蒼星石・・・)

(みんなの分探したのですけど、なかなかいいものがなくって・・・)

(ようやく翠星石のドレスを見つけて、買ったのですけど、)

(これがやたら高かったのでお金もあまりなくなっちゃって・・・)

(挙句とうとう、時間切れになっちゃったのです・・・)







(そう・・・なんだ・・・)

(でも、どうせ・・・そんなことだろうと思ったよ。)









ちょっと!・・・二人して、なにやってるですか?』

『なんだか、少しイヤらしいですぅ~』







べっ・・・別に何もしてないよ・・・』





『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう・・・ですか?』

『蒼星石も、ちゃんと抗議しなくちゃダメですぅ。』

『このおバカは、いっても分かんないですけど、』

『言わないと更につけ上がりやがるです・・・』








『うん・・・分かったよ、ちゃんとマスターには言っておくから・・・ね。』







『・・・まったくですぅ・・・』











『新しいお洋服、リボンいっぱいでふわふわですぅ♪






(クス・・・翠星石ったら・・・とても喜んじゃって・・・)

(僕は、君のその笑顔が見られるだけで幸せなんだよ♪)







あっ・・・そういえば、最初に見た色物の服があったですーっ♪』

蒼星石、あの服を貰えばいいですーっ☆










・・・・・・・・・・・・エッ?(  ゚ _ ゚ ;)ウソ 


あっ・・・あれは・・・








『・・・???』





『へんですぅ・・・いつの間にか無くなってるですぅ。』










・・・・・・・・・・・・・・・・ (゚ー゚;A 










::::: 追記 :::::

あと残り500くらいに、なってしまいましたけど、
200000HITのキリ番画像をようやく用意しました。

本当は、200000なので、雪華綺晶が戻ってきてから、
全員での写真にしたかったのですけど、まったく間に合いそうもないので、
少し特別ってことで、今までの薔薇乙女たちの画像を加工してみました☆





気にいって下されば、とても嬉しいです♪

解像度は1680X1050、ワイド画面対応です。

カウンターが200000になりますと自動的に別画面出てきて、
イベントが行われた後、上の画面が出てくるようになっています。


※携帯からですと、カウントされませんので、ご注意下さいね。



拍手


昨日の新しい雪華綺晶のアイ・・・





glass eyes Nx2さまのものです。
よく見ると、ガラスの中にキラキラしたとっても細かいものが入っているので、
光があたると、すごく綺麗なのです。

それに、今までずっと、サイズが2mmづつでしたので、
微妙な表情のイメージを替えるためにも2種類用意したのですけど、
ここのグラスアイは1mmづつでしたので、思わず飛びついちゃいました♪

そうなのです・・・

このグラスアイ・・・19mmなのです・・・



やっぱり、ここは買っておくべきですよね? (*^.^*) 











『真紅、そんなことは今は、どーでもいいですぅ。』

『次のお土産にちゃっちゃといくですーっ。』







『えっ?・・・でも・・・』

『貴女は、気にならないの、翠星石・・・?』








うっ・・・』




いっ・・・いいから、次いくですーっ!!



次は、コレですっ♪











『・・・・・・・・・・・』



『・・・・・チビチビ・・・です・・・』

『これ・・・雫のです・・・よね?』

『ヤツは、連れていってもらった挙句に、こんなのまで貰ってやがるですか・・・』













ーっ



・・・・・・・・・・・アセッ (゚ー゚;A 

まだ・・・ありますよね?







『・・・・・・・・・・・・・あるです・・・』

『・・・仕方ねーです・・・気を取り直して、次いくです・・・』






『次は・・・』







サッ・・・



『・・・ ピンクの可愛いドレスです♪



『・・・・・・・・』

『・・・・・・・・』







こっ



これが翠星石のですか?





いえ・・・それは、真紅にと思って買ってきたのですけど・・・ (^▽^;A 










むすっ・・・





『良かったですね、真紅。』

『こぉんな可愛いドレスなんて貰えるなんて・・・』






『そ・・・そぉね///』

『でも・・・ちょっ・・・ちょっと可愛過ぎじゃないのかしら?』









☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


そうです、そうですーっ♪

『仕方ねーですねぇ。翠星石が代わりに貰っておいてやるです。』











駄目よっ!!


ゅっ



『どんなものであれ、』

『わたしの下僕のせっかくの好意は、他人に譲れないのだわ。』











『ちっ・・・』




『欲しいなら、ちゃんと貰って嬉しいくらいいうですぅ。』

『・・・まったく・・・・・いつもながら素直じゃねーですねぇ、真紅は・・・』












ラッ



『あら・・・貴女に言われたくは、ないものね、翠星石。』













・・・・・・・・・・・・・・・ゴメンナサイ・・・また、つづいちゃいます・・・(;´▽`A``




拍手

フリーエリア

※別窓で開きます。

ランキングに参加中デス♪
ご協力して頂くと、とても嬉しいです☆


おねがいします☆
   ↓

☆人形ブログ検索☆
にほんブログ村 コレクションブログ 球体関節人形へ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村





☆人形サイト検索☆






☆ HP・別館への【入口】デス ☆


Bluish Dolls



□†□屋根裏のAlice□†□





◆人形写真日記別館◆


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28






メーカー・ショップサイト
☆BODY etc☆









【LUTS-DOLL】



☆DRESS etc☆



最新コメント
[09/28 まお]
[08/24 Tsubasa]
[08/13 Rui]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[08/10 Tsubasa]
[07/11 桜護]
[06/30 癸]
[06/02 まお]
[05/28 Tsubasa]
最新TB
プロフィール
HN:
Tsubasa
HP:
ブログ内検索
バーコード
HPカウンター
忍者ブログ [PR]